色んな遊び


by yasutakak2

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
バス
シーバス
2009年TSST
ニュース



モータースポーツ
2010年TSST
ウェーディング講習
画像置き場

以前の記事

2015年 06月
2014年 07月
2012年 11月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月

お気に入りブログ

一期一会
Tight Line!!

ご連絡

yasutaka@kudo-p.co.jp

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

危ないにも程がある?

と言うことで、年始に引き続きまた外房へ。

仕事終了後に埼玉から湘南へ行き、Kebuちゃんをピックアップしてから行ったのですが、かなり早くつきました。
湘南から1時間30分?
う~ん、伊豆より近い(笑)
エンジンの性能を100%発揮できる区間が長いからですね。
あと、館山道で遅い車両に引っかからないことも非常に重要です。
今回は運も良かったと。

高速終点を下りると、なんか東のほうがピカピカ光ってます。
最初は灯台かと思ったのですが、路面がぬれていることもあり、前線に追いついてしまったようでした。
数時間前にはかなりの雨が降ったようですね。
コンビ二で軽く食事と睡眠回避剤を注入し、ドライブストレス(非日常による興奮状態)を鎮めてから、ゆっくりと海沿いへと向かいました。

まだ磯に入るには時間も早い(25:00)ので、ある情報を入手していた港に入りました。
そこは内房と同じことが起きる場所です。
危ないにも程がある?_c0025471_2054523.jpg

鰯の数はチラホラでした。
風も無く、冷たい空気を楽しみながら港内の数箇所を見て周り、一番良さそうな場所でしばらくロッドを振ります。
外にはたまにセットの波が当たる「ド~ン!」という音が聞こえますが、それほど大きな波ではないようでした。
この南西向きのエリアでこの波じゃ、朝行く磯(南東)はたいした波じゃないな・・・なんて思いながら、ボ~っとしていたところ、アジをワームで狙っていたKebuちゃんが魚をかけたようです。
危ないにも程がある?_c0025471_206594.jpg

その群れはアジではありませんでした(笑)
でもこういうのは楽しいね。
毎年「大磯でサビキやろう!」と言ってますが、今年こそオカッパリサビキでアジを釣りたいものです。

そんなことをしていたら、あっという間に磯へ行く時間になりました。
と言っても、まだ3時半。
外房は車からポイントへのアクセスが楽なので、ひっきりなしに人が入ります。
その為、夜明け前に行ってもKebuちゃんが狙いたいと思っているピンを確保出来ません。
前回はそれで悔しい思いをしたそうですw
まぁ夜でも波が無ければ良いか?と言うことで、海沿いの道を東に走りました。

所々で車を止めて波向きを確認すると、どうやら私が思っていた波向きは間違っているようです。
南西から入ると思っていたのですが、南東からダイレクトでした。
しかも変なウネリを伴っています。

最終的にエリアの一番東に位置する、高い足場の磯へ入ることになりました。
ここは何度も来ているポイントなので、サクサクとウェットに着替えて磯へと向かいます。

暗闇に浮かぶ高い磯は、時折波しぶきがかぶっています。
横に50mほどはある大きな岩の左右が、キャストポジションなのですが、ちょうどその真ん中は完全に波が抜けてます。
前(海側)に落ちたらかなりヤバイ状況なのは、波の音だけでも容易に想像がつきます。
一歩下がって後ろから釣りをすれば、飛沫でずぶ濡れにはなりますがナントカなりそうです。

ただし、数十分に一度のセットが「同じ大きさの場合」に限った話しです。
かなり警戒しながら、私は左へ、Kebuちゃんは右へ入りました。

岩の頂上から絶対に海側に行かない位置を見つけ、もしもの時の為にその頂上から走って逃げるルートを確認。
ロッドを振らずに、しばらく沖の波のブレイクポイントを観察しました。
たぶん30分は見ていたと思います。
波の高さ・厚み・速度がある一定以上の場合、すぐに岩から駆け下りて、安全な場所から「今までいた立ち居地が、どれほど波をかぶるか」をしつこく確認しました。
で、なんとなくですが「やばい波」と「そうでもない波」が見分けが付きだした頃に、初めてキャストしました。

超釣れそうです。
マジで。
波で出来るサラシだけではなく、しっかりした水の逃げ口もあり、時合いがくればイタダキかと思えました。
周りを見ると、ポツポツとヒラリーマンらしき人影も出てきました。
Kebuちゃんの岩は、私の位置よりも波が当たるらしく、ヘッドライトの動きからかなり厳しそうなのが解ります。

そんな状況が30分ほど続きましたが、魚からのコンタクトはありません。
夜明けまであと2時間ほどになり、Kebuちゃんがこちらにやってきました。
なんでも、着替えるから車のカギを貸してくれと・・・

カギを渡し、また岩に登り、キャスト開始。
しかし、その直後、200mほど東側のブレイク(先ほど、波の定点観測に使ったポイント)に、今までに無いほどの大きな波が立ちました。
そこで判断してすぐに逃げれば、しぶかれる事も無く安全な場所へ避難できます。
まぁ、前に落ちない位置に一歩下がるだけで、濡れるけど流されちゃうことは無いのですが・・・
ただ相当寒いので、私はすぐに逃げる事にしています。
しぶかれるのがカッコ良いいわけでもないし(笑)
10mほど後ろに駆け下りて、スリットを飛び越えれば、そこは安全ポイントです。

ルアーをすごい速度で回収(その為のハイギヤです)し、急いで岩から駆け下ります。
が、音で波の速度が異常に早い事に気が付きました。
このまま海を背にして逃げた体勢で、岩を超えた厚みのある波を受けた場合、確実にスリップダウンして流される事が想像できます。

岩の中腹でやや下の位置で足場を確保し、波に体を向けました。
もちろんスリップしても安全な位置(ワンドに吸い込まれる前に逃げることが出来る位置)です。
ただ、濡れるのは嫌ということで・・・

数秒後、轟音と共に、正面の岩を乗り越えてくる波が、壁のように目前に現れました(汗)
そして頭からシャワーを浴びると同時に、岩を滑り込んでくる大量の海水がヒザ下を激流となり駆け抜けて行きました。。。

いや~、やばかった。
あのまま上で粘っていたら、確実に吹き飛ばされてましたね。
臆病で良かった(笑)

まだまだ次の波があるので、一服がてら大きく後ろに下がって様子見としました。
数分後、Kebuちゃんが帰ってくるなり一言、「あの波はやばかったね♪」と。
Kebuちゃんがも、偶然着替える為に岩から下りていたから良かったですが、あれはさすがにデットラインを超えてましたね。

しばらくタバコ吸いながら、二人で岩を眺めます。
なんか波が上がった(潮位かもしれません)ようで、危ないから他のピンを狙いに行くことにしました。

しかし、やっぱり良い場所はすでにヒラリーマンが入り、なかなか釣りをさせてもらえません。
うっすらと明るくなる頃に、さっきまでいたヤバイ岩にも1人ヒラリーマンが入ってしまいました。
Kebuちゃんはその辺で粘ると言うことなので、濡れたくない(笑)私は、西の方面へ歩いて進み、かなりしょぼい場所に入って夜明けを待ちます。
危ないにも程がある?_c0025471_2065253.jpg

明るくなり、ボチボチ良い感じ?というころ、Kebuちゃんがこっちに来て「やっぱり波上がってる(泣)」と言いながら、私の横に来てキャスト開始。
いきなりヒラ掛けましたが、残念ながらバラシちゃいました。
しかしあのヒラリーマン、大丈夫かな?と、たま~にチェックしてたら、やっぱりダメみたいで数分後には岩から下りていました。

Kebuちゃんはあっちこっちの小場所を丁寧に探り、バイトはポツポツとあったようです。
危ないにも程がある?_c0025471_2072434.jpg

隣の岩や、狭い水道を手早くチェックしながらも、走って逃げてます(笑)
危ないにも程がある?_c0025471_2074185.jpg

しばらくして、またあの岩に違うヒラリーマンが入っていました。
たまに来る波で、思いっきりシブかれてます。
大丈夫なのかな?と言う気持ちと、さすがに外房はスゴイな・・・と言う気持ちの半々でした。
でも、やっぱりあきらめたようで、気が付いたら居なくなってました。

で、数分後、戻ってきたKebuちゃんが慌ててなんか言ってます。
「工藤さん、今の見た?!?!?」
「何を?」
「あのヒラリーマン、前に落ちたよ!!」

どうやら居なくなったのはセットで喰われた為らしく、その瞬間をKebuちゃんは見てしまったらしいのです(冷汗)
その数分後、手ぶらでうな垂れて歩くヒラリーマンを見ました。
ウェーダーだったようで、さぞ恐ろしい目に遭った事と思います。
Kebuちゃんの話では、海から上がるのに1分ほど掛かったとの事です。
あまりにも生々しいのでその詳細はココでは省きます(知らない人だし)が、やっぱりそこは無理な場所だと言うことでした(笑)
いや~、怖い怖い。

その後は反応も無く、他のヒラリーマンと話しなんかして終了です。
なんでも「あの岩はよく人が死ぬ」とか・・・
特に今日のような日は、気をつけないと危ないらしいです。

ちなみにKebuちゃんが新品ルアーばかりが入ったルアーケースを、事件の1時間後に拾いました(笑)
もしあの落ちた彼の物だとしたら、その入ってるルアーから察するに「初めてヒラに挑戦した」と思われます。
それほどヒラに向かないルアーばかりでした。

彼、きっと二度と磯に来ないね(爆)

皆さん、海は危険がいっぱいです。
気をつけて遊びましょう!
先週の初日の出といい、短期間に3名も死にそうになってるのを見ちゃいました。。。
# by yasutakak2 | 2010-01-18 20:08 | シーバス

誰に似るのか?

年末年始は、釣り→呑む→寝るをエンドレスに繰り返したので、初詣に行ってないことに気が付きました。
私、この手の「日本的な行事」が好きなのです。

外房から埼玉に帰った翌日、さっそく高麗神社に向かいました。
ここは神社までの道のりが細い一本道なので、元旦に行くと駐車場に入るまで数時間を要する恐ろしい場所です。
でも、さすがに4日になれば空いてるだろうと・・・

あまかったです(笑)
渋滞後尾が予想以上に早く現れたので、高麗神社の初詣は止めました。
今までに何回も同じミスをしてる気もしますがw

で、せっかくこの辺(関東平野の山辺)まで来たので、宮沢湖へ行くことにしました。
ヘラブナではかなり有名ですが、昔はブラックバスでも有名(今はルアー禁止)でした。
小さなリザーバーを1周できる遊歩道があり、所々に公園も整備されています。
釣堀も併設されていて、高校生の頃にはよく、友達とサボって遊びに来てました。
あ、数年前に「湖の底が抜けた」という、在りそうでなかなか無い事件がありましたね。
あの時にブラックバスは全部流れていってしまったと、噂されてますが・・・
今回も北面にあるワンドの中を凝視しましたが、それらしき魚は居ませんでした。
まぁこの時期では見つけるのは難しいですね。
はてはて、真相はいかに?

湖を1周し終えた頃に、車大好きな凪チンが「ブーブ、ブーブ」と言い出しました。
どうやら丘の上から聞こえてくる、車の音が気になるようです。
しかも微妙にスキール音が混じってます(笑)
お散歩中は少しグズグズだったくせに、好きな物見つけるとコロっと態度が変わります。
誰に似たんだか・・・

ここ宮沢湖には、いつの頃だったか忘れましたが、突然レンタルカートのサーキットが出来ました。
コースレイアウトもけっこう面白く、カートもちゃんとしてるので、それなりに楽しむことが出来ます。
私、実は昔の商売で一度来ています。
まぁ確信犯ですね。

ちょっとのぞいて見ました。

クミちゃんが「乗ってくれば?」と言ってくれましたが、それじゃぁ面白くも無い・・・と思い、逆にクミちゃんに乗らせてみました。
クミちゃんカートデビューです(笑)
受付でもっとも長い周回数を強制的に申し込み、スタッフの説明を聞きに行きました。
横で凪チンと遊びながら聞いてましたが、良いスタッフに当たったようです。
安全面の大切なことをしっかりと教えてくれました。

コースインまでに少し時間が在るので、私のほうからも少し大切なことを「約束」として話しました。
1 ストレートはアクセルを全開にする
2 曲がり角はアウト・イン・アウト
3 ハンドルは何があっても離さない

初めてのサーキット走行でもあるので、少しきんちょうしているようです。
うんうん、と、うなずいてましたが果たしてどこまでできるものか(笑)

数分後に呼ばれてシート合わせ。
スタッフが背中にスポンジを入れてくれます。
これは身長や足の長さにあわせて、ペダル操作をスムーズにする為にやるのですが、とりあえず「その手に持ってるの全部w」と。

まもなくスタート。
笑顔で手を振りながらコースインしていきました。
その余裕がいつまで続くか(ニヤリ)

1LAP目に、さっそく遅い車両(女の子)に引っかかってました。
あ~、こりゃぁ金魚の糞で終了か・・・
まぁ仕方ないね。
と、思いきや、いきなりS字の切り返しでイン刺して抜いてきました・・・
裏直をそれなりの速度で走りぬけ、最終コーナーはインベタブロックまでしてます。
ストレートではスロットル全開なのに、手を振ってます(爆)
誰に似るのか?_c0025471_1061318.jpg

なんかちょっとガッカリ。
もっと悲鳴とか聞きたかったのになぁ。。。
その後のLAPも順調にクリアし、一緒に走っていた男の人にもタイムで迫りそうでしたが、残念ながらそこで終了でした。
下りてきて感想を聞くと、「ハンドルの切れ角とコーナリングGに対してのバランス」の話をしてきました。
1名本物が一緒に走っていたのですが、抜かれる時にそのライン取りもしっかりと見ていたそうです。

いやいや、あんたリッパですよ(汗)
危ないので、帰りは私が運転しました。
お腹減ったのでサイボクハムで食事し、お疲れ凪チンもグッスリ。
誰に似るのか?_c0025471_1063942.jpg

しかしこの子、車(厳密に言うとタイヤが付いてる乗り物)が好きだなぁ・・・
将来が不安だ(笑)
# by yasutakak2 | 2010-01-15 00:05 | モータースポーツ

09年年末年始フィッシングトリップ(結果その2)

後半スタート

12/31
今日から4回に分けて、白浜を攻略します。
4:00起床
とりあえずベランダから外を確認しようと思い居間を通り抜けたら、まだ酒飲んでる人が居ました。
完全にすわった目をしてテレビを見てます。
怖くなったのでスルーしました(爆)
さて、ベランダに出ようかと思いドアに手を掛けたら、ここで事件発生。

ドアが開きません・・・
ピクリともしないのです。
酔っ払いが来て手伝ってくれましたが、やはり動かないのです。

原因は風でした。
あまりの強風で、マンションの上層階ではたまに起きると言うことでした。
たぶん20mは吹いてるとの事。

しかたなく、目を凝らして窓越しに海を確認。
昨日の夕方に見ておいた岩に渡れるかが気になります。

・・・
無理でした。
マジ死ねる(泣)
でも、とにかく磯に行かねば始まらないので部屋から出ました。

エレベータで下に降りると、そこは修羅場でした。
たださえ強いか風がビルに当たり、その下の隙間(1階が吹き抜ける駐車場)に流れ込んでしまい、凄まじいことになってます。
エレベーターのドアが開いた瞬間に空気が吸えなくなり、口がパクパクしてしまいます。
昨日のナギを笑ったのをちょっと反省。
駐車場に出て、手を広げて軽くジャンプしたら、ちゃんと飛べそうでした。

車に乗り込み、まずはエリアの一番西の磯へ入りました。
なぜ西かというと、風が西から吹いているからです。
このエリア、南に大きく開いた面なので、風は右から左に吹くのです。
だったら、キャストのしやすさと磯の上での立ち居地を考えれば、背中から風を受けるポジションからスタートしたほうが良いと判断しました。
最西端からスタートし、東へ移動していくと言うことです。

波は南西からダイレクト。
西の空に浮かぶ満月が、煌々と海を照らしています。
予報で見たのは波高4mでしたが、それ以上に感じます。
ただ、外房は沖のブレイクや岩でかなりパワーが消されるので、立ち居地をしっかりと選べば安全な場所もあります。
また、東(千倉方面)の磯と違い、足場が高い場所からの釣りも可能です。
むやみに泳ぐ必要も、白浜は「あまり」ないと思います(笑)
さっそくウェットに着替えて磯際へ。
過去に経験したことがない風に、かなりビビッてます。
手を広げると飛べるので、なるべく足場がよくてホールドされるポジションを探しました。
ちなみにこの時点で私のほかに3人もヒラリーマンが居ます。

波・風・釣れそうなポイントの3要素から、やっと納得の行くポジションに付けたのは、車を出てから30分後でした。
まぁ初場所ですから仕方ないです。
今回は地道に行きます。

目の前に広がるのは、奥まった場所の早い流れがある、10mほどの水道です。
中は全面がサラシで、波の崩れ方から出口にブレイクは無いと判断しました。
また、大きな波が来ても、水位が低くなって底が出るようなことがない水深を保っています。
月明かりでかなり明るいこともあり、手前の見えてる磯際から狙っていきます。

セットしたのは鉛を張ったワンテン。
足場も高く、PEが風に負けるので、しっかりと水を掴むルアーにしました。

ファーストキャスト!
が、出来ませんでした(笑)
バックスイングしようとしたら、強い風にロッドが振れません。
受けた瞬間に、危うく空飛ぶところでした。

ちょっと不用意でしたね。

少し体の向きとポジションを変更し、再度アタック。
今度は上手く行って、ルアーはスゴイ勢いで飛んでいきました。
つうか、明らかに飛びすぎ。
ここであわててラインの放出をピタッと止めると、テンション掛かったルアーはとんでもない方向に飛んでいってしまいます。
ロッドをめいいっぱい下げ、適度にサミングをして強制着水。

微妙な場所に落ちました。
なにが微妙かって、中途半端に頭を出してる岩の向こう側に落ちたのです。
たま~に来る大きな波のときだけ、その岩は水没します。

ただ、得てしてこの手の岩はヒラが付くことが多いのも事実です。
このような場合の攻略方にウィンドウドリフトなんてのがありますが、それは意識して風を横方向から受けるから出来るのです。
今は真後ろから爆風です(汗)
このまま引いたら高確率で根係りします。
でも、出来るだけ根際を通したいのは釣り人として当たり前の行動です。
もちろん無理をすれば、ルアーロストという結果。
しかもファーストキャストですよ。

出来るだけゆっくり巻きました。
その間にちょうどいい波が来るように祈りながら。

ワンテンは波に翻弄されながら、右に左にと揺れ動きます。
しかし岩に近づくほど、進行方向はなぜか?根係りコースに乗ってしまいます。

あぁ、もうだめか???
と言うところで、最後の賭けに。
それは「思いっきりジャーク!!」です。
上手く行けば横方向へスライド、もしくは水面を切ってルアーが空を飛んでくれます。
もっと上手く行けば、このときにヒラがヒットしたりします。

うりゃ!!っと、ショートロッドの反発を最大限に生かしながら、ジャークしました。
そしたらすごい勢いで水面割って、ルアーが凧のように空へ舞い上がりました・・・(汗)
コレじゃあいくらなんでもヒラはヒットできませんね。

そんなことを何回もやってたら、あっという間に明るくなり、気が付けばヒラリーマンは誰も居なくなってました。
風はさらに強くなります。
09年年末年始フィッシングトリップ(結果その2)_c0025471_1002499.jpg

一度車に戻り、次のポイントへ行くことにしました。
磯を歩いても行けるのですが、帰りに向かい風なことを考えると、車のほうが無難かと。

200mほど東に移動し、駐車場へ。
房総の良さはココですね。
今日は水に入る事は無いので、カッパを上から着ました。
09年年末年始フィッシングトリップ(結果その2)_c0025471_9553136.jpg

道を渡って磯に出て、左右100mほどの範囲をチェック。
基本的に外側にブレイクがない湾の出口を中心に、チェックしました。
思ったよりもそんな場所が多いのが印象深かったです。

コレを数回繰り返し、気が付けば千倉まで来ました。
まえからよく来る磯です。
ゲートボール場なんかがあったりして(笑)

で、数箇所見てからタイムアップ。
時間はすでに9:00を回ってました。
潮まみれになった車に戻り、クミちゃんに連絡してから、冷たくなったコーヒーを喉へ通しました。
楽しかった今年の釣りはココまで。
あとは明日から。

宿の駐車場に戻ると、タイミングよく数名のヒラリーマンが居ました。
話しをしたらみんな、「釣りにならんです(泣)」と苦笑い。
一緒に外水道で潮を落として、また明日頑張りましょうと言って別れました。
ノーバイトどころか、風に負けてまったく釣りになってませんでしたが、最後にふさわしい終わり方です。

昼にドライブがてら、東のほうを見に行きました。
そしたら、地形の問題で千倉より東はベタナギです。
でも風は変わらず。
やはりエリア的には洲崎~千倉がベストのようです。

ちなみに今年の最後の魚はコレ↓でした。
09年年末年始フィッシングトリップ(結果その2)_c0025471_9571696.jpg

なかなか良いサイズでしょ?

1/1
毎度のことですが、気がつけば年明けです
元旦釣行は気持ちがいいですね。
外房はどこに行っても初日の出が拝めるということで、海沿いの道は暗いうちから込んでます。
今日もエリアの一番西側の磯から、ランガン開始です。
相変わらず波は高く、「もう一歩先の岩に行きたいな・・・」が許されない状態。
ただ、昨晩の遅い時間から風は徐々に収まりつつあります。
今朝はまだ「釣りやすいとは言えない」ほど強く吹いていますが、昨日に比べれば全然問題ありません。
手を広げても空飛ばないし!

早速準備をして磯へ。
所々にある、「スリットが切れているワンドの出口」を中心に、手早くキャストを繰り返しました。
今日の先発はレッパです。

まもなく日の出の頃、先ほど私が躊躇した岩の上に、1組のカップルが上ってきました。
みんなは後ろの芝生から眺めてるのに、
09年年末年始フィッシングトリップ(結果その2)_c0025471_9575632.jpg

前に行きたい人はどこにでも居るものです。
あ、もちろんその岩は濡れています。
数十分に一度くる素敵なセットが作り出す、あま~い誘惑ですね♪
前に落ちたらやばいですが、地形上後ろに流される程度なので、まぁいいやと思いほっときました。

数分後、沖から・・・
野郎は耐えましたが、彼女はさすがに無理でしたね。
いやいや、新年早々にHOY一直線ですな。
ちなみにこの話しを数名にしたところ、「その子はスカートだった?」と聞いた、おバカな男が2名ほど居ます。

で、やや渋滞気味な中、昨日と同じポイントをランガンして終了。
このまま風が止んでくれれば、波が落ち着く明日はかなり狙えそうです。
新年もノーバイトですが、別に驚くことではありませんね。
ただ、三浦方面爆釣の情報はかなり心にしみてきます(笑)

さて宿に戻り、ゆっくりとお風呂に浸かります。
窓の外には磯にぶつかる波と、広大なサラシが広がります。
残るは2回の釣行ですが、先行きはかなり明るいと思います。

風呂上りの酒も格段に美味く感じます。
と、言いたいところですが、何故か酒が不味い。
味がしないで妙にアルコールだけが鼻につきます。
毎朝楽しみにしているいくら丼も、なんか体が受け付けません。

コレはもしや・・・

この時期(タイミング)のトリップ、私にはどうしてもブレイクできない壁があるのです。
毎年ながら自分でも嫌になるし、それに向けて様々な対策を強化してきました。
それでも、その対策を嘲笑うかのように、そいつは必ずほんの小さなスキを付いてくる。

そいつの名前は風邪と言います(笑)

ご来光浴びながらの磯上で「なんか足元がおぼつかないなぁ・・・」と気がつき、こりゃぁ今年も熱出るかな?と。
とりあえず洗濯をし、ちょっと横になりました。
まだ寒気も無く、早めに体力温存です。

昼前にクミちゃんが「ネオプレーンソックスが飛んでいったよ・・・(笑)」と、衝撃的な報告をしながら起こしてくれました。
あまりにも強い風でベランダの洗濯物を干していたロープがぶち切れ、洗濯バサミを付けたままソックスは旅に出てしまいました。
なぜかよく無くすネオプレーンソックス・・・
今回のも2ヶ月前に買ったばっかりだったのに(泣)

いくら丼を食べて体の調子を確認すると、やはりまだおかしな感じがします。
でも、これなら早めのパブロンでナントカなりそうでした。

ネオプレーンソックスが無いのは、この寒さの中ではかなり厳しいです。
仕方ないから、館山の釣具屋へ買いに行きました。
1件目のお店は「そんなものは知らないねぇ(爆)」と言われ、2件目の薬屋さんと一緒になってるお店へ。
ココでは「売り切れです。ウェットとセットになってるのは在りますが・・・」と。
5mmのセパレートタイプのウェットは前からほしかったので、ちょうど良いきっかけと思い思い切って購入しました。
レジに並び会計待ちをしていると、店員さんに「サイズは確認されましたか?」と話しかけられたの、「試着してOKでした」と言ったところ、「たまにセットのサイズがバラバラで、お客様からお叱りを受けるんですよね(汗)」との事でした。
で、念のために確認したら、例に漏れず私のも上下のサイズが合ってません(笑)
でも試着して問題なかったから「お店がよければ私はコレでいいです」と。
どうやらこの店員さんもヒラをやっていたらしく、「昨日もヒラ出てますので、怪我に気をつけてがんばってくださいね」と言って値引きしてくれました。
ついでにシマノの微妙な帽子もくれました(笑)

帰りは海沿いを(洲崎方面)ドライブがてら、様子見して回りました。
暴風波浪により館山の国道は波かぶってます(笑)
車も潮まみれ・・・
数十年後に海面上昇したら、確実にチンしますね。
波向きはやや北西よりなので、やはり洲崎~千倉の面は良いサラシが出ています。
そこよりも東に行くと、風はあるのに波がないというパターンでした。
明日の朝も白浜をメインで徘徊することにし、明日朝の釣りに備えバファリンを大量投与して早い時間に寝ました。
09年年末年始フィッシングトリップ(結果その2)_c0025471_9592858.jpg

1/2
3時に起床。
とにかく海に出たいので、カッパを着込んでスタートポイントへ。
風は若干やみ、ウネリは残る最高の状態。
しかし体は最悪の状態に・・・
目が回るので危険と判断し、止めました。
宿に戻ると、いよいよ本格的に熱が出てきました。
そして今年のトリップも、Max39.4度を記録。
宿泊先の布団を汗で濡らし、チェンジすること3回。
この先は気絶しました。
いくら丼をもっと食べたかった(涙)

1/3最終日
4時に起床。
やや熱は下がりました。
本日午後には撤収予定なので、今年のトリップは今日の朝がラストです。
ベランダから海を確認すると、風がまた出てきたようですが十分な許容範囲内であり、波もちょうどよく感じます。
今日はKebuちゃん・モリさんが来ると言っていたので、なんとかロッドを振りたいと思いますが・・・
やはり磯に立てる体ではありませんでした。

ダメな時はダメ。
コレが大事。
Kebuちゃんに連絡をして、とっとと寝ることにしました。

私「今どこですか~」
Kebuちゃん「○○の磯ですよ~。マルが1本釣れました!」
宿から少し離れた磯に入ったらしく、そこで釣れたらしいです。
で、後で白浜に来るのでその時に合いましょうということで、またバファリン飲んで気絶しましたw

数時間後に、宿の駐車場で合流。
かなり熱も下がった様子。
スズキの半身を戴きました(笑)
今回は「ハジメ君」とお会いすることとなりました。
いつもKebuちゃんからお話しを聞いていましたし、ブログの炎上っプリがとても楽しいので、いつかお会いしたいと思っていました(笑)

仕事もそうなんだけど「もめた時」に一番その人間性が見えますよね。
多くの人はその時が嫌で、そうならないように「適当にあわせること」をするんだけど、それじゃぁ人にものは伝わらないんだよね。
そんな意味でハジメ君のブログは、個人的に気に入っています。

で、お会いして、話しをして、熱もかなり下がったことだし、チョットだけでしたが一緒に磯に行きました。
やっぱりフィールドに行かないとね♪
私が今回の旅で見つけた 数箇所のポイントを手早くご案内。
当然ですが釣果保証無し(笑)
でも、なんか茶色いのが一回追ってきた!とのことでした。
いや~、良かった良かった♪

コレにて今回のトリップ終了・・・
一匹も釣れません。
バイトすらありません。
天気のせいにしたかったけど、釣ってる人は釣ってます。
そんな釣果でも得たものは大きかったです。
今まで苦手と思っていた外房白浜のポイントを、大幅に広げることが出来ました。

苦手と思っていた理由はいくつかあって、その中でも大きかったのが「浅くて外まで出ないと釣りにならない」と思っていたことです。
このことを今回の旅で何とかしたかったのですが、同じエリアにしつこく入ることでかなり払拭する事ができました。
また、他のヒラリーマンがたくさん居たこともあり、自分に足りないことも気がつけました。
それは追って、このエリアの釣りを繰り返せば、解決できそうな気もします。

なんか、基本的なことを思い出す旅でした。
大きいヒラを釣りたいとか、たくさん釣りたいとか、そういう気持ちも無いとは言えません。
そりゃぁそれで、悪いことでは無いと思います。
でも、それだけではなく、「知りたい」っていう欲がしっかりと沸きました。
うまく言えませんが、子供の頃に初めて行った、隣町の駄菓子屋さんみたいな感じです(笑)

と、言い訳(爆)
今年は少し、外房に足を伸ばしてみようかなと思っています。
09年年末年始フィッシングトリップ(結果その2)_c0025471_1052542.jpg

# by yasutakak2 | 2010-01-12 05:08 |

09年年末年始フィッシングトリップ(結果その1)

09年末年始フィッシングトリップスタート

さて、催促も戴いてる年末年始の悲惨なトリップのご報告(笑)
暇を見ながらチョコチョコ書いたので、かなりチグハグですがご勘弁ください。
まぁ、いつもの事ですが・・・

12/26
予定通りに26日(土曜)の仕事を終えてから、湘南へと向かいました。
ただ、社内レイアウトの変更を自分達でやったので、予定よりも3時間遅くに埼玉を出発しました。
良いポジションは取れたので、まぁ良しとしますか(爆)

さて、今年最後の湘南ですが、初日はKebuちゃんが付き合ってくれることとなりました。
潮位がそれほど下げないと言うこともあり、今年から目を付けていたウェーディングポイントはスルーし、一発大物ポイントへ入りました。
09年年末年始フィッシングトリップ(結果その1)_c0025471_9452484.jpg

このポイント、毎回毎回同じ事を言ってますが、今回も釣れませんでした。
もう馴れた。
でもまた来ちゃうと思います。
次に向かったのは小河川の河口。
前回とまったく同じ動きをしています。
けっかもまったく一緒。

で、矛先変えて、ここ数日(2日ほど)は不調を噂される、三浦の磯に行きました。
で、せっかくだから「あんまり知らない場所を見てみよう」と言うことになり、初場所へエントリーしました。
Kebuちゃん的にはNGのようですが、私はチョット気になることも在るので、そのうちまた来て見ようかと思います。
で、朝まで他の場所で粘り、やっぱりノーバイト。
なんか磯のスズキも青物狙いみたいなイメージになって来ましたね(笑)
※その4日後には爆釣です・・・

12/27
釣りに行った気がするが覚えてない(爆)
それほど何にも無いということで。

12/28
河口に張り付くも、何も起きず・・・
というか、あんまりキャストしなかったです。
色々と考え事をしてました。

09年はたくさんの人と出会い、そして釣りをする機会が出来ました。
私はわりと出無精なのですが、気が付けば思ったよりも釣りにいきましたw
また、人と会うと言うことで知ったのは、自分の立ち位置でした。
自分の居たい位置と周りから思われてる位置が、若干ですがズレている事にも気が付きました。
一言で言うならば、「過大評価」を戴いてると感じる事が、時々あったのです。
レースやってる時は「他人に対して自分をアピールする必要」があったので、ずいぶんと背伸びもしたしカッコも付けてきました。
それが仕事である部分も事実でしたし。
でもな・・・
今はそんな気は無いんだけど。

なんにせよ、人の目をこっちの方向から気になったのは初めてでした(笑)
それは臆病のなす事でしょうが・・・
以前戴いた書き込みで、「釣りは所詮自己満足。ブログなんてやめてしまえ」と言うのがありました。
名無しさんからだったこともあり、ただの荒らしと思った人も多かったと思います。
でも、個人的にはこういう意見はすごい嬉しかったりもします。
マゾなんで(爆)

あ、冗談です。
本音で言えば、ただの荒らしではなく「言葉足らずだけど、心意がある」と感じたからなのです。
別に私が何やろうと、名無しさんが何やろうと、人の事は人のことであり、そこに干渉する事はいかがなものか?とも思います。
でも、思ったことを表現することで、何かが始まったりする事を私達は知っています。
それが「表に出る」ことであり、名無しさんはそれをやったと言うことです。
残念ながら言葉足らずだったけどね。
だからその時も、私の本意をお伝えしました。
「ブログもオナニー(自己満足)です」と(爆)

仕事柄(品質保証部という名のクレーム受付)かもしれませんが、クレームや誹謗中傷の中には実はたくさんの「気づきのネタ」が落ちてます。
良いも悪いもあるけど、そこは大切にしたいと。
まぁたまに「不快なだけ」という事もありますが、ブログやってる以上はそれもまた楽しむしかありませんね。
それ以上に得るものが多いですから。
つうか、2ちゃんから流れてくる時は、前後の記事をもう少し把握してから書き込んでくださいw
文体ですぐに気が付きますが、普段見てないのでビックリします。
あの時に書き込んでくれた人、まだみてくれてるかな~?
たぶん伊豆方面のヒラをやってる人だと思うんですが、良い釣りしてるといいですね。
怪我にお気をつけて頑張ってください。
と言うことであらためて、今年お会いしました皆様及びブログを定期的に見て頂きました皆様、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。(コレ書いてるのは年明け後ですが・・・)

そんなことを考えてたら、あっという間に時間がたってしまいました。
実は湘南釣行は「こんな時間」が楽しみなのかもしれません。
コレにて本年の湘南釣行は終了!
いやぁ、釣れなかったなぁ・・・
まぁ色んな理由もあるだろうけど、出来る範囲で今後も挑戦したいです。
釣れない日記の更新が増えるだけですが、楽しいので止められません。

12/29
今年最後の忘年会の為に、埼玉へ一時帰宅。
09年年末年始フィッシングトリップ(結果その1)_c0025471_947255.jpg

普段なかなか会うことができないメンバーと、ラーメン屋さんでゆっくりと酒を呑みながらバカ話し。
歳をとる毎に、みんな忙しくなっていきますね。
責任あるポジションのメンバーが多く参加できなかった人もいましたが、来年無事に会えればそれでいいと思います。
お店も来年は10周年と言うことで、何か出来ないかな~と、企んでます。

12/30
トリップ前半で予想通り大ゴケし、かなり放心状態で外房へ向かいました。
前日の忘年会でしっかりと美味しいお酒を戴いたので、まだ目が回っていますw
そんな状態で家族を乗せて車を運転は出来ません。
ということで、クミちゃんに運転してもらいました。
まぁ全てが予定通りです(爆)

ゆっくり昼頃に埼玉を出発。
途中、スタンドへよってガソリン満タンにし、ついでにタイヤの空気圧をかなり高めにしました。
これ、正月に地方へ行く時ははとても大切なことです。
なんせ「やってるはずのスタンドが、正月休みに突入」と言うことが多いのです。
しかも最近は年取った&高速道路も安い為に、あんまり下道を走らなくなりました。
よって、目的地までガソリンスタンドがあまり無いのです。
何気に今回も、埼玉~白浜の間では、クローズのスタンドのほうが多かったと思います。

そのため、タイヤの空気圧をあげておいて、燃費を良くするのです。
しかも足回りのフィールも変わりますw
そんなに変わる?と、思うかもしれませんが、すごい変わります。
なんせクミちゃんでも気が付いたぐらいですから。
なかなかタイヤに熱を入れられない(タイヤはあったまると空気圧が高くなります)公道では、けっこう有効ではないかと思います。
館山~白浜のグニャグニャ道や、冷え切ったタイヤにムチ入れるランガンでは、かなり良い感じで走れます♪
ぜひ試してみてください。
安全第一でw

この時期の首都高は比較的に空いていますので、順調に(と言っても、一回道間違えましたが)アクアラインへ入れました。
海ほたるに寄りたいとクミちゃんが言いましたが、やっぱりココは満車です。
みなさん同じ事を考えてます。

そのまま館山道へ侵入し、食事の為に富津金谷で降りました。
金谷といえばサスケ食堂です。

店に到着し、暖簾をくぐると座敷は地元漁師さんの宴会中でした。
カウンターに座り、ママへ挨拶をしてカジメラーメンを三人で戴きます。
宴会組みからは獲れたてのスミイカもご馳走になりました。
09年年末年始フィッシングトリップ(結果その1)_c0025471_9474625.jpg

今年もお世話になったママに、たっぷりと遊んでもらったナギちんは終始ご機嫌でした。
「また来年もよろしくお願いいたします」と言うことでカレンダーをお渡ししたら、お土産にカジメ餅を戴いてしまいました。

おなかいっぱいになって、また館山道へ。
途中、クミちゃんがなぜか?「小腹が減った」と・・・(爆)
で、道の駅(サービスエリアと併用されてるとこ)でゴマ風味アイスクリームを購入。
私はクレープです。
で、車の中で食べたのですが、ここで始めて凪チンが「好き嫌い」をやりました。
なんかアイスが美味しくない(普段は大好き!)らしく、顔を背けます。
クレープのアイスをあげると喜んでます。
ちょっとビックリ。
終点で降りてそのまま直進し、程よい峠(最近お化けが出るって噂がありますね)を抜ければそこが外房白浜です。

今回の宿泊地は、野島崎灯台のすぐ近くにある、ピンクのリゾートマンション。
ココは義兄が昔勤めていた会社の施設です。
しかも部屋が10階にあるので、目の前のヒラポイントが常に監視できると言う素晴らしい場所でした。
09年年末年始フィッシングトリップ(結果その1)_c0025471_9591114.jpg

なんか数年前に一回来た気もしますが、その時は酔いつぶれて死んでましたw
今回は毎朝必ずこの目の前に広がるポイントを、仕事のように徘徊すると決めています。
予定通りにいけば、4回は同じフィールドに立てます。
そしたら1回ぐらいはヒラのコンタクトがあっても良さそうかと。

ふだんはあまりこういった攻め方はしないのですが、苦手な外房に「把握できてるポイントを持つ」には良い機会と思ってます。

で、マンションに入る前にサクッと野島崎へ様子見。
サスケ食堂のママの予感は大当たり。
いきなり暴風です。
ナギの顔を風上に向けたら、空気が吸えないようで口をパクパクしてました(爆)
それでもルートだけしっかりと確認して、暗くなった頃に宿へと入りました。

工藤家は、毎年恒例で年末年始は延々と酒を飲みます。
その為に、大量の食材が持ち込まれますが、それらはみんなが分担して搬入します。
今回私の担当は魚卵でした。
主にイクラ・カズノコ・タラコです(クリさんありがとう!)。
カラスミだけは「製造元を脅迫できる」と豪語する義兄にお任せ。
09年年末年始フィッシングトリップ(結果その1)_c0025471_9524894.jpg

こんだけあれば、大好きないくら丼が1日3回も食べれます(笑)
皆さんも大喜びでした。

で、9時には寝ました。
このまま起きてると、数年前の二の舞になりそうで怖かったので・・・(汗)
ちなみに私は、工藤家でもっとも酒を飲まないと言われています。

~その2へ続く~
# by yasutakak2 | 2010-01-12 00:36 |

あけましておめでとうございます

新年、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

年末からまったくブログを更新しなかったら、「ついに死んだか?」という内容のメールを携帯に戴きました。
ありがたい事です(笑)
年始に磯で死にそうになった人を、2名ほど見ましたが・・・私はいたって元気ですよ♪

最近は仕事&遊びが何かと忙しくて、ちょっとブログの更新が滞りました。
トリップの記事はボチボチ作ってます。
実は、内容はほとんど書いたのですが、画像選定がまだ出来てません。
長い旅だったのでデジタル一眼を持っていったのですが、コンデジと画像サイズが違う為にUPする為の加工に手間取っています。
あと、去年買った動画用の撮影機材も使ったのですが、これがちょっと上手く行きません。
静止画とは意味が大きく違う事を実感しました。
なんか、自分で見ても面白くないのです。。。

と言うことで、更新までもう少々お待ちください。
ご催促戴きました方々、ありがとうございます!
# by yasutakak2 | 2010-01-11 00:06 | ニュース